苦境に直面している韓国の大手造船メーカーだが、2016年に入っても状況に改善の兆しは見えない状況だ。15年に1万5000人規模の人員整理を行った造船大手3社だが、韓国メディアのKBSによれば16年も多くの社員が整理の対象となる可能性があるという。
韓国の造船大手は海洋プラント事業の不振によって、15年に約7兆ウォン(約7000億円)を超える赤字を計上した。原油価格の急落による影響を受けた格好だが、一部では韓国企業同士が値引き合戦を繰り広げた結果、利益が出ない価格で受注したことが響いたとの分析もある。
韓国メディアのKBSはこのほど、韓国の造船業界では15年に1万5000人規模の人員整理が行われたと伝える一方、16年に入っても造船メーカーの業績は上向かないと指摘し、「さらに多くの人が離職に追い込まれる可能性がある」と伝えている。
記事は、海洋プラント事業において受注が激減したことで、韓国の造船メーカーは事業構造の改革を迫られ、下請けの企業などが相次いで倒産し、多くの人が職を失ったと紹介。さらに、今年に入っても状況に好転の兆しが見られないことは非常に深刻だと論じている。
韓国メディアの亜洲経済の中国語電子版によれば、2016年1-3月に韓国3大造船メーカーのうち、大宇造船海洋と三星重工業は新規の受注をまったく獲得できず、初めて受注量ゼロとなった。韓国の3大造船メーカーは15年に巨額の赤字を計上したが、16年になっても浮上の兆しすら見えていない状況であり、韓国経済の支柱の1つである造船業界が直面している不振は極めて深刻と言える。 サーチナより
飛ぶ鳥を落とす勢いであった、韓国の造船業が危機的な状況に陥っている。2016年度も受注がゼロである。リストラを実施し何とかしのいでいるが、リストラされた人は次の仕事を見つけられるのだろうか、中国の造船会社に受注を取られている状況で、安い費用で船を作るのだから韓国の造船業も苦しい状況は当面続くかもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿