2017年3月13日月曜日

全ての選択肢

国連安保理理事会は8日、北朝鮮のミサイル実験を受けて緊急会合を開催。ヘイリー米国連大使は会合後の記者会見で、北朝鮮に対してはすべての選択肢がテーブル上にあると述べ、米国としてあらゆる手段が選択肢の中に入っていると表明。

ヘイリー大使はわれわれは理性的な人間を相手にしていない、現在、金正恩が行っていることは、信じがたく無責任で傲慢と金正恩朝鮮労働党委員長を痛烈に批判。その上で全ての選択肢がある。その決定を下し、それに従い行動を起こすと述べました。

一方で、重大な決断を下す前に、北朝鮮から前向きな行動が起こされるかどうかみてみるとも語りました。

中国は、北朝鮮による、核・ミサイル実験と米韓合同軍事演習の中止をセットで行うよう提案。同国のリュウ国連大使は最も大事な事は、緊張の緩和、朝鮮半島の緊張を高めるいかなる行動も行わないことを含む国連安全保障理事決議の包括的な履行だと主張しました。

中国の提案についてヘイリー大使は、米韓合同演習は40年間にわたり続けてきたもので、このことは北朝鮮に告知されてきたと述べ、否定しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

日産ケリー前代表取締役の保釈決定 保釈金7000万円 東京地裁

金融商品取引法違反の罪で起訴された日産自動車のグレッグ・ケリー前代表取締役について、東京地方裁判所は保釈を認める決定をしました。検察はこれを不服として準抗告するとみられますが、裁判所が退ければ、ケリー前代表取締役は早ければ25日にもおよそ1か月ぶりに保釈される見通しです。一方、...