2017年3月12日日曜日

サウジ国王46年ぶり来日 王族・閣僚ら1000人超の大訪問団

サウジアラビアのサルマン国王が12日、公式訪問のため羽田空港に到着した。サウジ国王の来日は46年ぶり。世界最大級の産出量を誇る石油への依存からの脱却に向け、日本からの投資拡大など協力を呼びかけるのが狙い。皇太子さまが羽田空港で出迎えられた。15日まで滞在する。
 
日本政府関係者によると、サウジ側は王族や関係閣僚、国王の使用人など計千人を超す大規模な訪問団で、約10機の飛行機に分乗して相次いで日本に到着した。サウジ政府筋によると、都内の高級ホテルなど千室以上を予約、移動用のハイヤー約500台を準備したという。

天皇陛下が国王と昼食をともにされ、安倍晋三首相が会談する。

国王は今回の来日も合わせ、マレーシア、インドネシア、中国などを約1カ月かけて歴訪する。
産経ニュースより

0 件のコメント:

コメントを投稿

日産ケリー前代表取締役の保釈決定 保釈金7000万円 東京地裁

金融商品取引法違反の罪で起訴された日産自動車のグレッグ・ケリー前代表取締役について、東京地方裁判所は保釈を認める決定をしました。検察はこれを不服として準抗告するとみられますが、裁判所が退ければ、ケリー前代表取締役は早ければ25日にもおよそ1か月ぶりに保釈される見通しです。一方、...