2016年7月18日月曜日

太陽系外惑星

米航空宇宙局(NASA)は今年5月、宇宙望遠鏡「ケプラー」がこれまで発見した太陽系外の惑星候補のうち1284個を一挙に、新たに確認しました。その40%に当たる約550個は地球のような岩石惑星とみられ、そのうち、ハビタブルゾーンで見つかりました。

ハビタブルゾーンというのは、星からの光によって惑星の表面で液体の水が存在できる温度になるような、中心の星からほどよい距離の領域。ケプラーが見つけたハビタブルゾーンにある地球型惑星は、今回で計1個になります。

ケプラーの発見によって、木星のようなガス惑星よりも地球のような小さな惑星の方が圧倒的に多く、その数が数十%がハビタブルゾーンにある事が統計的に明らかになりました。生命が居住可能な惑星を探す気になる十分な割合です。

ケプラーの次はもっと太陽系に近い惑星を見つけて、どんな環境なのかを調べる、と言うのが研究の大きな流れです。

そこで、計画されているのが、NASAが来年12月の打ち上げを目指す宇宙望遠鏡「TESS」。日本の研究者も参加します。

TESSは、ケプラーと同じ系外惑星探索に特化した望遠鏡。中心の星が惑星を横切った時に、惑星が影となってほんの少し暗くなるのを観測します(トランジット法)。ケプラーは数百光年以上の先の惑星系を数多く見つけました。TESSが狙うのは100光年より近い惑星系。隣の星とn尾距離が4光年の太陽系にとってはご近所になります。

広い視野を持つTESSは、約2年かけてほぼ全天を観測。20万個以上の星の明るさの変化を調べます。地球型惑星が70個程度、木星や海王星のような巨大ガス惑星が1000個以上、見つかると推定されています。その中間的なサイズの惑星(地球=アースを超えるという意味でスーパーアースと呼ばれる)も数百個程度見つかると期待されています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

日産ケリー前代表取締役の保釈決定 保釈金7000万円 東京地裁

金融商品取引法違反の罪で起訴された日産自動車のグレッグ・ケリー前代表取締役について、東京地方裁判所は保釈を認める決定をしました。検察はこれを不服として準抗告するとみられますが、裁判所が退ければ、ケリー前代表取締役は早ければ25日にもおよそ1か月ぶりに保釈される見通しです。一方、...