世界中が注目した米中首脳の初会談の最中、ミャンマーのティン・チョー大統領もまた、習主席との初会談のために4月6日、北京に向かっていた。習主席の都合上、両者が会談したのは10日午後。その日の夜、合意に基づき中国とミャンマーを結ぶ石油パイプラインを正式に稼働させた。ティン・チョー大統領にとっては大きな外交成果を挙げた訪中となった。
この石油パイプラインは、雲南省昆明とミャンマー西部チャオピューを結ぶ全長約770キロメートルというもので、これが稼働すれば、中国は中東などから輸入する原油を、マラッカ海峡を経由せずに中国に運び入れることができるようになる。
中国国営メディアはこれを「中国の石油輸入戦略における四大ルートの1つ」と報じているが、ルート上に5000メートル級の山脈やメコン川、原生林などがあったうえ、ミャンマー側に年間1000万ドル(約10億8600万円)以上を支払わなければならないため、2009年に建設に着手したころは、専門家やエネルギー業界からコスト面などを懸念する声も挙がっていた。また、このルートからは石油を年間2200万トンしか供給できないことから、中国のエネルギー需要を満たすには焼け石に水との見方もあった。
割に合わない「陸路」推進 江沢民派のミャンマー軍事政権援助が背景
にもかかわらず計画が推進された背景には、パイプラインの建設に江沢民派によるミャンマー軍事政権への資金援助という側面があったことが、明らかになっている。
かつてあるメディアは、ミャンマー軍事政権はこの石油パイプライン及び天然ガスパイプラインによって、中国側から30年間で少なくとも290億ドル(約3兆1,485億円)を受け取るはずだったと試算している。
だが建設中にミャンマー軍事政権が崩壊して新政権が発足したため、江派が軍事政権に投入してきた巨額の資金は新政権に移行された。パイプラインの建設にも遅れが生じ、15年になってようやく完成したものの、さまざまな要因によりこれまで稼働されていなかった。
習政権は、新政権発足後のミャンマーとも新たに協力関係を模索し、「一帯一路」経済圏構想を推進させた。その結果、両国は石油パイプライン交渉を再開させることになった。そして2年間棚上げされてきたこの石油パイプラインの稼働が、今回の初の首脳会談の成果として合意を見たのである。
だが、習主席が今回ティン・チョー大統領を招待したことには別の目的もあった。 大紀元日本より
ぼちぼちと生きているので、焦らず、急がず、迷わず、自分の時計で生きていく、「ぼちぼち、やろか」というタイトルにしました。 記載事項は、個人の出来事や経験、本の感想、個人的に感じたことなど、また、インターネットや新聞等で気になるニュースなどからも引用させていただいています。判断は自己責任でお願いします。
2017年4月22日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
日産ケリー前代表取締役の保釈決定 保釈金7000万円 東京地裁
金融商品取引法違反の罪で起訴された日産自動車のグレッグ・ケリー前代表取締役について、東京地方裁判所は保釈を認める決定をしました。検察はこれを不服として準抗告するとみられますが、裁判所が退ければ、ケリー前代表取締役は早ければ25日にもおよそ1か月ぶりに保釈される見通しです。一方、...
-
インターネット 上には「掛けてはいけない電話番号」と銘打たれた、詳細不明の電話番号のリストが多数存在しています。それら電話番号と共に書かれている文面を見るに「掛けると死ぬ」「呪われる」「ドッペルゲンガー」「 宇宙人 」「貞子の電話番号」「花子さんの電話番号」などなど、いかにも恐ろ...
-
ホラー 映画『ファイナル・デッドコースター』で描かれるような遊園地での悲惨な死亡事故は、残念ながら現実でも起きてしまうことがある。今年8月には岡山県の遊園地で、走行中のジェットコースターの安全バーが外れ、乗客1人が負傷する事故が発生した。また、同日には大分県の遊園地でも、レールを...
-
人を殺した人と会う。 死刑囚 の実像に迫るシリーズ【3】 「“あの時”に 時間 を戻せたらいいのに、ということはいつも思います。ただ、もしも“あの時”に戻れるとしても、今の自分で戻りたいです。自分まで当時の自分に戻ったら、また同じことを繰り返してしまいそうだからです」 昨...
0 件のコメント:
コメントを投稿