2018年2月3日土曜日

韓国に行くなら「たびレジ」登録を 緊急時にメール通知 外務省

外務省は、ピョンチャンオリンピックの開幕を前に、韓国を訪れる日本人に対し朝鮮半島の情勢の悪化やテロなどに備えて大使館からの緊急連絡を受け取ることができる情報サービス「たびレジ」に登録するよう呼びかけています。

ピョンチャンオリンピックが来週9日に開幕しますが、北朝鮮はオリンピックに選手団を派遣する一方、開幕前日の8日に大規模な軍事パレードを行う可能性があるとみられています。

こうしたことを踏まえ、外務省はピョンチャンオリンピック・パラリンピックに伴う海外安全情報を発表し、「北朝鮮との関係において朝鮮半島情勢は引き続き予断を許さない状況にある」と指摘しています。

そして、大使館のホームページに特設サイトを開設し、「安全の手引き」などで安全対策上の注意点を掲載するとともに、韓国を訪れる日本人に対し情勢の悪化やテロなどに備えて大使館からの緊急連絡をメールなどで受け取ることができる情報サービス「たびレジ」に事前に登録するよう呼びかけています。

また、外務省は大会期間中、現地の体制を強化し、ピョンチャン(平昌)郡とカンヌン(江陵)市にそれぞれ事務所を設置することにしています。NHKニュースより

0 件のコメント:

コメントを投稿

日産ケリー前代表取締役の保釈決定 保釈金7000万円 東京地裁

金融商品取引法違反の罪で起訴された日産自動車のグレッグ・ケリー前代表取締役について、東京地方裁判所は保釈を認める決定をしました。検察はこれを不服として準抗告するとみられますが、裁判所が退ければ、ケリー前代表取締役は早ければ25日にもおよそ1か月ぶりに保釈される見通しです。一方、...