2018年2月8日木曜日

北朝鮮参加で約3億円支出へ 滞在支援など

韓国の統一部当局者は8日、北朝鮮の平昌冬季五輪参加を受け、来週に南北交流協力推進協議会を開き、南北協力基金から29億ウォン(約2億9200万円)の支出を審議・議決する方針を明らかにした。

29億ウォンは来韓した北朝鮮の芸術団や応援団、テコンドー演武団の滞在支援費などにあてられる。

南北は北朝鮮の平昌五輪への参加に関し、韓国側が必要な便宜を保証することで合意している。

韓国政府は、北朝鮮の選手団と応援団合わせて650人が来韓した2002年の釜山アジア大会当時は13億5500万ウォンを支出。選手団と応援団の計527人が訪れた03年の夏季ユニバーシアード大邱大会では8億9900万ウォン、選手273人がやって来た14年の仁川アジア大会では4億1300万ウォンを支出した。聯合ニュースより

0 件のコメント:

コメントを投稿

日産ケリー前代表取締役の保釈決定 保釈金7000万円 東京地裁

金融商品取引法違反の罪で起訴された日産自動車のグレッグ・ケリー前代表取締役について、東京地方裁判所は保釈を認める決定をしました。検察はこれを不服として準抗告するとみられますが、裁判所が退ければ、ケリー前代表取締役は早ければ25日にもおよそ1か月ぶりに保釈される見通しです。一方、...