2018年2月8日木曜日

トヨタ、台湾地震で義援金

トヨタ自動車は8日、台湾東部で発生した地震の被災地域に向けて、1500万台湾ドル(約5600万円)を支援すると発表した。

救助や復旧の活動費として、トヨタ本体のほか、現地法人や関連会社が寄付する。トヨタは1986年から車両の現地生産を始め、セダン「カムリ」などを製造している。
日経新聞より

0 件のコメント:

コメントを投稿

日産ケリー前代表取締役の保釈決定 保釈金7000万円 東京地裁

金融商品取引法違反の罪で起訴された日産自動車のグレッグ・ケリー前代表取締役について、東京地方裁判所は保釈を認める決定をしました。検察はこれを不服として準抗告するとみられますが、裁判所が退ければ、ケリー前代表取締役は早ければ25日にもおよそ1か月ぶりに保釈される見通しです。一方、...