2018年2月2日金曜日

番組出演男性をDNA型鑑定へ 徳島、29年前の男児不明

民放テレビ番組で身元の情報を求めた男性が、平成元(1989)年に茨城県牛久市から徳島県つるぎ町へ帰省中に行方不明になった松岡伸矢ちゃん=当時(4)=ではないかとの声が寄せられ、徳島県警が男性のDNA型鑑定をする方針であることが1日、県警への取材で分かった。

■4歳で不明から29年「見知らぬ男に軟禁されていた」

伸矢ちゃんの両親にも1日、県警から連絡があり、近くDNAを採取するという。

伸矢ちゃんの父、正伸さん(60)は取材に「皆さまから心配の声をいただき大変ありがたい。DNAが一致すればいい。テレビに出演した男性の情報が集まってほしい」と話した。

伸矢ちゃんは元年3月7日午前、同町の親類宅近くで正伸さんが目を離した隙に行方が分からなくなった。

男性は番組で4~21歳ごろの間、知らない男性に軟禁されていたと話しており、両親の記憶はないという。

番組によると、男性は平成26(2014)年7月、愛知県弥富市のショッピングセンターのトイレで意識不明の状態で見つかり、保護された。

特定失踪者問題調査会は伸矢ちゃんを「北朝鮮に拉致された可能性が否定できない」として公表している。産経ニュースより

0 件のコメント:

コメントを投稿

日産ケリー前代表取締役の保釈決定 保釈金7000万円 東京地裁

金融商品取引法違反の罪で起訴された日産自動車のグレッグ・ケリー前代表取締役について、東京地方裁判所は保釈を認める決定をしました。検察はこれを不服として準抗告するとみられますが、裁判所が退ければ、ケリー前代表取締役は早ければ25日にもおよそ1か月ぶりに保釈される見通しです。一方、...