2018年4月5日木曜日

イラク武器回収へ作業部会設置

政府は5日、過激派組織「イスラム国」(IS)掃討終了後のイラク復興に関する国際会議を東京都内で開いた。安倍晋三首相はイラクで横行する武器の回収や、職業訓練の実施などイラク支援を具体化するため、日本が主導して国際的な作業部会を設置すると表明。

イラクのアバディ首相も歓迎した。会議で両政府はイラク支援の重要性を訴えた文書を発表した。
 
会議終了後、安倍首相はアバディ氏と官邸で会談し「イラクは中東安定の要だ」と述べ、関係強化で一致。アバディ氏は「日本と経済協力を進めたい」と応じた。
 
イラクは世界有数の産油国で、日本政府は資源獲得の観点から重視している。
共同通信社より

0 件のコメント:

コメントを投稿

日産ケリー前代表取締役の保釈決定 保釈金7000万円 東京地裁

金融商品取引法違反の罪で起訴された日産自動車のグレッグ・ケリー前代表取締役について、東京地方裁判所は保釈を認める決定をしました。検察はこれを不服として準抗告するとみられますが、裁判所が退ければ、ケリー前代表取締役は早ければ25日にもおよそ1か月ぶりに保釈される見通しです。一方、...