2018年1月6日土曜日

韓国について高須院長「完全無視すべき」

まあ、ただ逃げるだけでは、日本の国土はやられてしまうから、根本的な対策にはならないんだけど、無駄に殺されるなんて絶対にありえない。そんな考えを持っていたら、ただ単に日本がずっと舐められ続けるだけだ。日本を愛する気持ちがあるのなら、積極的に日本を守る努力をする必要がある。もっと能動的にアクションをしていったほうがいいと思うね。

北朝鮮情勢とともに気になるのが韓国との関係です。特に慰安婦問題についての日韓合意について、慰安婦の支援団体が被害者を無視した合意であると主張。文在寅大統領も「重大な欠陥があった」と発言しており、再交渉を求める可能性を示唆しています。

高須:まったくいつまでそんな話をしているんだろうか。呆れるよ。国と国が合意したものを後から「やっぱりやめます」と言ってくるなんて、普通の国家としてはありえない。「どうして自分から信用を落とすようなことをするのか?」なんて思ってしまうほどだね。

まあ、韓国といえば大統領が替わるごとに、前政権を否定するというのがお決まりだから、文在寅が朴槿恵の仕事である日韓合意を潰そうとするのも自然な流れなんだろうね。でも、そんなもの現在の民主主義国家としては信じられないレベルのことだよ。封建時代ならそうなるのかもしれないけど、現代社会でそんな国が成立していることがもう信じられない。

おそらく再交渉ということになって、さらに日本が補償金を払うようなことになれば、韓国はこれっきりで終わることはなく、何度も何度も要求してくるだろう。ここで韓国の要求を受け入れたら、未来永劫慰安婦問題は解決しないと思う。だから、ここはもう無視でもいいじゃないかな。韓国は日本が相手をしてくれるからいろいろ言ってくるわけで、完全に無視すればどうしようもなくなるからね。むしろ「相手をしてください」って尻尾を振ってくるかもしれない。

正直言って、今の韓国はかなりつけ上がっている状態だ。もうそんなに優しくしてあげる必要もない。慰安婦問題はもう終わったと、こちら側から強く主張するのもひとつの方策だと思う。2018年の日本はもっともっと強くなるべきだね。NEWSポストセブンより

0 件のコメント:

コメントを投稿

日産ケリー前代表取締役の保釈決定 保釈金7000万円 東京地裁

金融商品取引法違反の罪で起訴された日産自動車のグレッグ・ケリー前代表取締役について、東京地方裁判所は保釈を認める決定をしました。検察はこれを不服として準抗告するとみられますが、裁判所が退ければ、ケリー前代表取締役は早ければ25日にもおよそ1か月ぶりに保釈される見通しです。一方、...