元大蔵官僚で経済学者、嘉悦大学教授の高橋洋一氏が日本の防衛システムについて非常に興味深いことを教えてくれた。
PAC3をもっている日本は北朝鮮ミサイルを片っ端から撃ち落とせる。
高橋洋一「皆さんが北ミサイルを迎撃できるか心配してるが、イエメンがサウジに何発もミサイル発射してもPAC3が全て撃ち落としてることを報じるべき。PAC3は日本も持ってるので単発なら全部撃ち落とせる。アメリカが軍事拠点を破壊すれば飛んできても何発です」
重要な情報は報道しないマスコミ pic.twitter.com/8a3ZXjwX3U
DAPPI (@take_off_dress) 2017年12月5日
高橋洋一「北朝鮮からミサイルが飛んできて、日本の防衛網で迎撃できるかどうかみんな心配してるでしょ?でもイエメンとサウジアラビアって今紛争中で、イエメンから70発ぐらいミサイルが飛んでるんだけど、全部PAC3で撃ち落としている。だからそれと同じPAC3を日本も持っているから、単発で来るんだったら全部撃ち落とせる、そういうレベルです。これニュースでやったほうがいいんだけど。」
居島一平「ほえ~」
高橋洋一「(ミサイルが同時に)たくさん来たらどうなるかは分からないけど、アメリカが先に軍事拠点に1千発ぐらい撃てば壊滅する。だから撃てば」
百田尚樹「一瞬で終わると?」
高橋洋一「うん。飛んできても何発かだからそれは防御できる。そういうレベルです」
これはあまり知られていない事実なのではないだろうか。緊張状態が続く北朝鮮との関係において実は先制攻撃を仕掛けるのが手っ取り早い解決策だったというのは驚き。北朝鮮は日本に向けてバンバンと威嚇のミサイルを撃ってきているわけで、軍事拠点の破壊は日本国民の安全を守るために必要な措置であろう。
アメリカは当然ながらこの選択肢を常に頭に入れていると思われる。日本国民としては心強い新事実が明らかになって少し安堵できる。
高橋洋一氏はこの他にも重要な指摘を行った。
(1)新聞社のモリカケ追及はいい加減にすべき。無いことは証明できない。
高橋洋一「新聞社に言いたいのですが9か月モリカケやっても証拠が出ないんだから次の機会にすべき」
百田尚樹「野党もそう。同じことばかり言って悪魔の証明をさせようとしてる」
高橋洋一「法的になると虚証責任は嫌疑があると主張する人が出す。無い事は証明できない。マスコミが証拠を出さないと」 pic.twitter.com/07sBdgfh1v
DAPPI (@take_off_dress) 2017年12月5日
(2)電波利用料はテレビ局全体で60億だけど、普通にオークションすると2桁上がる。世界の先進国で電波オークションをしていないのは日本だけ。35カ国中、日本だけ。
高橋洋一「今の電波利用料はTV局全体で60億だがオークション導入すると2桁上がる。世界の先進国で電波オークションをしてないのは日本だけです」
日本のTV局の電波利権は酷すぎる。
それでいてNHKも民放(特にテレビ朝日とTBS)は偏向報道三昧
絶対にオークションにかけるべきです! netgeekより
ぼちぼちと生きているので、焦らず、急がず、迷わず、自分の時計で生きていく、「ぼちぼち、やろか」というタイトルにしました。 記載事項は、個人の出来事や経験、本の感想、個人的に感じたことなど、また、インターネットや新聞等で気になるニュースなどからも引用させていただいています。判断は自己責任でお願いします。
2017年12月28日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
日産ケリー前代表取締役の保釈決定 保釈金7000万円 東京地裁
金融商品取引法違反の罪で起訴された日産自動車のグレッグ・ケリー前代表取締役について、東京地方裁判所は保釈を認める決定をしました。検察はこれを不服として準抗告するとみられますが、裁判所が退ければ、ケリー前代表取締役は早ければ25日にもおよそ1か月ぶりに保釈される見通しです。一方、...
-
インターネット 上には「掛けてはいけない電話番号」と銘打たれた、詳細不明の電話番号のリストが多数存在しています。それら電話番号と共に書かれている文面を見るに「掛けると死ぬ」「呪われる」「ドッペルゲンガー」「 宇宙人 」「貞子の電話番号」「花子さんの電話番号」などなど、いかにも恐ろ...
-
ホラー 映画『ファイナル・デッドコースター』で描かれるような遊園地での悲惨な死亡事故は、残念ながら現実でも起きてしまうことがある。今年8月には岡山県の遊園地で、走行中のジェットコースターの安全バーが外れ、乗客1人が負傷する事故が発生した。また、同日には大分県の遊園地でも、レールを...
-
人を殺した人と会う。 死刑囚 の実像に迫るシリーズ【3】 「“あの時”に 時間 を戻せたらいいのに、ということはいつも思います。ただ、もしも“あの時”に戻れるとしても、今の自分で戻りたいです。自分まで当時の自分に戻ったら、また同じことを繰り返してしまいそうだからです」 昨...
0 件のコメント:
コメントを投稿