2018年8月3日金曜日

日本のEEZに入った外国船、3時間猛追される―中国メディア

2018年8月2日、海外網は、「日本の排他的経済水域(EEZ)に入ったロシア人船長の船が、日本に3時間猛追された」と報じた。

記事は、西アフリカ・トーゴの国旗を掲げるこの船が北海道付近のEEZに入ったことを説明。船にはロシア人船長のほかに13人の船員がおり、海上保安庁の停船命令を無視して逃走したため、約3時間にわたる追跡を受けたことを伝えた。レコードチャイナより

0 件のコメント:

コメントを投稿

日産ケリー前代表取締役の保釈決定 保釈金7000万円 東京地裁

金融商品取引法違反の罪で起訴された日産自動車のグレッグ・ケリー前代表取締役について、東京地方裁判所は保釈を認める決定をしました。検察はこれを不服として準抗告するとみられますが、裁判所が退ければ、ケリー前代表取締役は早ければ25日にもおよそ1か月ぶりに保釈される見通しです。一方、...