2017年7月5日水曜日

米政府 北朝鮮が発射はICBMとの認識示す

北朝鮮がICBM=大陸間弾道ミサイルの初めての発射実験に成功したと発表したことについて、アメリカ国務省や国防総省は「北朝鮮のICBMの発射を強く非難する」とする声明を相次いで発表し、アメリカ政府としてICBMが発射されたという認識を明らかにしました。
北朝鮮は4日、弾道ミサイル1発を日本海に向かって発射し、「ICBMの発射実験に成功した」と発表しました。

ミサイルは新たに開発した「火星14型」で、高度は2802キロに達し、発射地点から933キロ離れた日本海に落下したとしています。

これについて、アメリカのティラーソン国務長官は4日、声明を発表し、「北朝鮮のICBMの発射を強く非難する」として、ICBMが発射されたという認識を示しました。そして、今回の発射はアメリカや同盟国に対する脅威を新たに高めたと強調し、「国際社会全体の行動が必要だ」として、すべての国に国連安全保障理事会の制裁決議の完全な履行など、圧力の強化を重ねて求めました。

また、アメリカ国防総省のホワイト報道官も声明を出し、北朝鮮によるICBMの発射を強く非難したうえで、「アメリカは北朝鮮の高まる脅威から自国と同盟国を守り、われわれの能力を自由に最大限使う用意がある」として、断固とした対応を取る考えを強調しました。

北朝鮮が弾道ミサイルを発射したことについて、アメリカ太平洋軍は当初、初期段階の分析の結果として、中距離弾道ミサイルだとしていましたが、アメリカ政府の当局者は4日、NHKの取材に対し、このミサイルが2段式のICBMだった可能性があるという見方を明らかにしました。

ただ、実験が成功したのかどうかや、北朝鮮がICBMの技術を獲得したかどうかについては明らかになっておらず、アメリカ軍を中心にさらに分析を続けています。

トランプ大統領は今週のG20サミットにあわせて、日米韓3か国の首脳会談のほか、中国の習近平国家主席やロシアのプーチン大統領とも会談し、北朝鮮のICBMの発射について協議すると見られ、今後どのような対応を取るのかが焦点となっています。
 
防衛省 分析を慎重に進める
 
アメリカのティラーソン国務長官が北朝鮮が発射した弾道ミサイルがICBM=大陸間弾道ミサイルだったという認識を示したことについて、防衛省幹部はNHKの取材に対し、「ICBMなのかどうかは、防衛省で弾道ミサイルの最大飛しょう距離などの分析を慎重に進めているところだ。日本とアメリカはふだんから情報共有を行っており、引き続き、アメリカや韓国と連携していきたい」と述べました。   NHKニュースより

0 件のコメント:

コメントを投稿

日産ケリー前代表取締役の保釈決定 保釈金7000万円 東京地裁

金融商品取引法違反の罪で起訴された日産自動車のグレッグ・ケリー前代表取締役について、東京地方裁判所は保釈を認める決定をしました。検察はこれを不服として準抗告するとみられますが、裁判所が退ければ、ケリー前代表取締役は早ければ25日にもおよそ1か月ぶりに保釈される見通しです。一方、...