2018年11月18日日曜日

日チリ首脳、自由貿易推進へ連携

安倍晋三首相は18日午前(日本時間同)、訪問先のパプアニューギニアの首都ポートモレスビーで、南米チリのピニェラ大統領と会談した。日本とチリを含む11カ国が参加する環太平洋連携協定(TPP)が12月30日に発効するのを踏まえ、自由貿易推進へ緊密に連携する方針を確認した。
 
日本は既にTPP国内手続きを終了。チリは手続き中で、首相は早期批准へ期待感を示した。科学技術や防災分野の協力も申し合わせた。
 
首相はこれに先立つアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の関連行事の場で、韓国の文在寅大統領と短時間接触し、握手した。共同通信社より

0 件のコメント:

コメントを投稿

日産ケリー前代表取締役の保釈決定 保釈金7000万円 東京地裁

金融商品取引法違反の罪で起訴された日産自動車のグレッグ・ケリー前代表取締役について、東京地方裁判所は保釈を認める決定をしました。検察はこれを不服として準抗告するとみられますが、裁判所が退ければ、ケリー前代表取締役は早ければ25日にもおよそ1か月ぶりに保釈される見通しです。一方、...