安倍晋三首相は2日午後(日本時間3日午前)、パラグアイの首都アスンシオンでベニテス大統領と会談し、来年に両国の外交関係樹立100周年を迎えることを踏まえ、両国間の貿易や投資を拡大していく方針で一致した。日系社会との絆を通じて両国関係をさらに強化していくことも申し合わせた。
 
首相は会談後の共同記者発表で「両国は地理的には遠く離れているが、自由や民主主義など基本的価値観を共有するパートナーだ。両国の絆を一層強固にしていきたい」と述べた。ベニテス氏は「今日は歴史的な一日だ」と首相を歓迎。パラグアイ在住の約1万人の日系人を念頭に「日系人がこの土地に根ざし、わが国の社会と経済の発展に貢献した」と評価した。
首相はパラグアイに先立ちウルグアイも訪問し、2日午前(同2日午後)に首都モンテビデオでバスケス大統領と会談した。両首脳は、2017年に発効した投資協定を通じた貿易や投資の拡大を歓迎し、日本産牛肉とウルグアイ産牛肉の相互市場開放に向けた協力を進める考えを共有した。
日本の首相が両国を公式訪問するのは初めて。首相は一連の南米訪問の日程を終え、3日未明(同3日昼)に政府専用機で帰国の途につく。産経ニュースより
ぼちぼちと生きているので、焦らず、急がず、迷わず、自分の時計で生きていく、「ぼちぼち、やろか」というタイトルにしました。 記載事項は、個人の出来事や経験、本の感想、個人的に感じたことなど、また、インターネットや新聞等で気になるニュースなどからも引用させていただいています。判断は自己責任でお願いします。
2018年12月3日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
日産ケリー前代表取締役の保釈決定 保釈金7000万円 東京地裁
金融商品取引法違反の罪で起訴された日産自動車のグレッグ・ケリー前代表取締役について、東京地方裁判所は保釈を認める決定をしました。検察はこれを不服として準抗告するとみられますが、裁判所が退ければ、ケリー前代表取締役は早ければ25日にもおよそ1か月ぶりに保釈される見通しです。一方、...
- 
ホラー 映画『ファイナル・デッドコースター』で描かれるような遊園地での悲惨な死亡事故は、残念ながら現実でも起きてしまうことがある。今年8月には岡山県の遊園地で、走行中のジェットコースターの安全バーが外れ、乗客1人が負傷する事故が発生した。また、同日には大分県の遊園地でも、レールを...
 - 
インターネット 上には「掛けてはいけない電話番号」と銘打たれた、詳細不明の電話番号のリストが多数存在しています。それら電話番号と共に書かれている文面を見るに「掛けると死ぬ」「呪われる」「ドッペルゲンガー」「 宇宙人 」「貞子の電話番号」「花子さんの電話番号」などなど、いかにも恐ろ...
 - 
人を殺した人と会う。 死刑囚 の実像に迫るシリーズ【3】 「“あの時”に 時間 を戻せたらいいのに、ということはいつも思います。ただ、もしも“あの時”に戻れるとしても、今の自分で戻りたいです。自分まで当時の自分に戻ったら、また同じことを繰り返してしまいそうだからです」 昨...
 
このブログを検索
自己紹介
ブログ アーカイブ
- 
        ▼ 
      
2018
(6276)
- 
        ▼ 
      
12月
(365)
- 日産ケリー前代表取締役の保釈決定 保釈金7000万円 東京地裁
 - レーダー照射で防衛省が韓国軍に反論の声明
 - 玉川徹氏、レーダー照射問題「容認」の韓国を痛烈批判「国がやったのと一緒」
 - 外国人材拡大 基本方針など正式決定 政府
 - パナソニ初の外国人取締役日本企業はLGBT、女性、障がい者が快適に働ける職場の整備を
 - 外国人拡大方針を正式決定 受け入れは当面9カ国
 - 日経平均、一時1000円超下げ
 - 2万円割れ、下げ幅800円超 米株安と円高を嫌気
 - 「攻撃型空母」は日本に誕生するか 海自護衛艦「いずも」改修
 - 徴用工判決 新日鉄住金の「回答」なし 原告側、週内にも資産差し押さえ
 - 「日本の食品表示を見て驚いた」、中国テレビキャスターの報告に反響
 - レーダー照射 韓国「一切の電波放射なし」に防衛省幹部「証拠ある」
 - 旭化成、水素製造で大型機 23年にも商業化 再生エネと連動
 - トランプ大統領、韓国を批判「物乞いのようだ」 小野寺まさる「正にその通り」
 - 常識はずれの栽培成功「バカマツタケ」量産期待
 - インドネシア津波 避難は1万人以上 支援物資届かぬ地区も
 - レーダー照射問題 日韓局長級会談で両国が「遺憾の意」
 - 日韓、レーダー照射巡り応酬
 - 【逆ギレ】韓国、レーダー照射問題で日本に遺憾表明
 - 韓国外交部、「日本に遺憾表明、事実を確認せず発表した」
 - 「時代遅れの海賊漁業」中国漁船、中米EEZで日常的に違法操業
 - 「韓国政府の対応見極め」徴用工判決で新日鉄住金に差し押さえ通告 24日期限
 - 「働き方」で優良企業認定へ
 - 来年から「韓国経済人口の崖」…年88万人リタイア
 - 「世界的な軍事強国に」と金正日氏を称賛 北朝鮮紙
 - 朝鮮中央通信、日本の迎撃ミサイル発射実験を非難
 - 韓国軍が日本からレーダーを照射されたらより深刻な対応
 - ホンダのスーパーカブは「伝説」だ! 60年を経て今なお世界で愛される理由
 - 日米演習「初参加」のカナダ軍艦に“潜入”
 - 韓国国防省「レーダー照射せず」 日本側「証拠ある」
 - 自衛隊哨戒機「上海沖で北朝鮮籍タンカーの積み替えを確認」
 - 天皇陛下「運転卒業」で浮かんだ疑問 皇居内でも免許いるの? 愛車はなぜインテグラ?
 - 「日本行き」を公言できない…韓国社会の「壁」
 - 日本に新レーダー配備検討=米軍、ミサイル防衛で
 - 米マティス国防長官の辞任前倒し トランプ大統領が発表
 - レーダー照射、韓国は見え透いたウソで言い逃れようとしても駄目だ 過ち認め謝罪せよ
 - 坂本花織が逆転初優勝 宮原のV5阻止 紀平は逆転ならず
 - 河野外相、レーダー照射で韓国に「対応の努力」要求
 - 政府、25日にもIWC脱退決定、商業捕鯨再開に向け
 - 「射撃レーダーは船舶捜索適さず」政府に怒りとあきれ
 - 射撃レーダー照射 韓国は過ち認め謝罪せよ
 - 日本が空母を持てば「再び海上強国に」、そして中国海軍にとって脅威となる
 - 天皇陛下の記者会見 全文
 - 政府に怒りとあきれ「文在寅政権はもう相手にしない方がいい」との声も
 - 韓国艦のレーダー照射問題 海自OBは韓国側の弁明を“荒唐無稽であり得ない
 - 高須院長「日本をなめとる」いつも日本に謝罪を求めるくせに謝罪もせず
 - 韓国の若者、就職先は日本 なお「特別な国」
 - 2018年の科学分野の動向を重大ニュース
 - 天皇陛下(85歳)、平成最後の誕生日
 - 中国で景気冷え込みが深刻化 倒産500万件、失業1000万人
 - 企業も参入、iPS医療実用化「オールジャパンで」
 - iPS使った血小板、米で治験 京都のベンチャー
 - レーダー照射の再発防止要求へ=局長が23日に訪韓、説明に納得せず
 - 官邸激怒!暴挙レーダー“攻撃”韓国を『敵国認定』必至
 - 世界経済懸念で原油急落、過剰供給不安も
 - 米激怒!中国人ハッカーの実態 政府・企業から大規模な情報窃取
 - 氷点下20度の野外でタダ働き、若者の命を奪う
 - 韓国大統領の時間、日本首相の時間
 - 中国、瀬取り監視のカナダ機妨害 日豪などにも迷惑行為
 - 韓国軍によるレーダー照射 韓国側説明に防衛省が反論
 - 日本政府に強い衝撃、日韓関係悪化避けられず
 - 韓国軍による自衛隊機へのレーダー照射 複数回で一定時間続く
 - レーダー照射に改めて遺憾の意、防衛省、韓国側報道に疑義呈す
 - 韓国駆逐艦が日本の哨戒機にレーダー照射、日本の抗議に韓国軍困惑
 - トランプ氏が“マティス斬り” 軍事シフト加速か
 - 徴用工への賠償は国内問題に 対応迫られる韓国政府
 - 「米軍なら即座に撃沈」 レーダー照射、日韓関係さらに冷え込み
 - シー・シェパード創設者が非難「日本は海賊捕鯨国になった」
 - 今年の中国アニメ映画、興行収入1億元超え7作品中3作品が「日本産」
 - 自衛隊機が韓国軍からレーダー照射 防衛相が抗議
 - ポンペオ米国務長官、韓国・康京和外相 河野外相が語る各国要人の“人物評”
 - インドネシア、ナトゥナ諸島に軍事基地 南シナ海、中国に対抗
 - 「旭日旗」壁画、消去に「待った」、ケネディ家も反対表明
 - 朝鮮半島がまた、きな臭くなってきた-2
 - 朝鮮半島がまた、きな臭くなってきた-1
 - 自衛隊機が韓国軍からレーダー照射 防衛相が説明へ
 - がん免疫薬、全臓器に承認
 - 韓国が初輸出したUAE原発、建設現場は「大荒れ」
 - 韓国経済に近づく米利上げの暗い影
 - 中国は量子レーダーを製作済み、ステルス機を無効化する
 - 皇居外苑、夜も明るく、ライトアップで観光推進
 - 中国ハッカー集団 サイバー攻撃 官房長官「政府への攻撃確認」
 - ゴーン容疑者を特別背任容疑で再逮捕
 - LAのコリアタウンの学校で壁画撤去中止 抗議殺到で
 - 【トルコ】「研究のため露S400を米に引き渡す可能性」
 - 韓国と日本をつなぐトンネルの建設、日本人9割が反対「百害あって一利無し」
 - 米マティス国防長官 来年2月で辞任へ
 - 韓国では日本車が大人気、なのに日本で売れた韓国車は「たった5台」
 - 平成31年度予算案を閣議決定 一般会計101兆4564億円、初の大台
 - 「徴用工」への賠償、韓国の国内問題に 対応迫られる文政権
 - 朝鮮半島を攻撃できる米国の全ての核兵器を除去しない限り、北朝鮮は核を放棄しない
 - 「空飛ぶクルマ」5年後実用化へ 来年から試験飛行
 - 「ファーウェイは危ない」に韓国通信キャリアが反論
 - 空母「いずも」・JASSMミサイル・上陸海兵隊・軍事衛星 日本はすでに攻撃型軍事大国
 - 東京株、今年の最安値=景気懸念で売り広がる
 - 反日なのに日流の浸透が止まらず…“真性”反日主義者がいきり立つ
 - 日本が購入するF35は必要量を明らかに超過と中国メディア
 - 人手不足の日本、インドで人材確保に尽力
 - イカ失踪の顛末=韓国
 - 米軍、シリア撤収作業開始 米議会や専門家から懸念の声
 
 
 - 
        ▼ 
      
12月
(365)
 
フォロワー | 
0 件のコメント:
コメントを投稿