2011年5月3日火曜日

水島書房で本を購入

樟葉の書店、水島書房で、本の購入に入る。目的は「国債の暴落」というタイトルの本を購入しようと思い入るが、なかなか見つからず、ふっと目をやると、養老先生の本が並んでいるではないか、(いつもはインターネットのアマゾンで養老先生の本を購入しているが、届くのに2~3日かかる)迷わずその本を手にし、経済の本もないかと書店をうろうろして経済関係の本もゲットした。2冊購入した、合計3000円+消費税=3150円月に1万円近くは本代に消えてしまう。本がないと落ち着かない生活になってしまっている。家の部屋は本が山積み状態である。整理もしなければならないと思いつつ、それが出来ないでいる。横着な性格なのかもしれないと思いつつ、本だけが増えていく。
話が横道にそれた、なぜ養老先生なのか、「バカの壁」を読んでからである。自分の考え方とピッタと合ってしまった。ただそれだけのことであるが、合ってしまったものは仕方ないから本が出れば読まざる得ない。読んでいると頭の中が整理されていくのが自分で分かる。養老先生が元気なうちは本を書いてほしいと願う、私も死ぬまで先生の本は読み続けるだろう。それしか、楽しみがない。

前に買った本も読み返したりしながら、先生の本は読んでいる。間違って同じ本を何度か買ったこともある。その時はしまったと思うが、それでも読んでしまうところが私の変なところなのかもしれない。2回も読むと、また違った発見があるので、それはそれで、楽しい時もある。

経済の本のタイトルは、「新しい富の作り方」という本である。まだ序章しか読んでいないので、中身はこれからである。PCに飽きると本を読みながら、ブログを書いたりもする。ちなみにテーブルには2台のPCを置いてブログを書いている。分けの分からない言葉や意味などを知るためには、2台PCで処理をしている。1台はブログ用に、もう一台は言葉の意味やその役割などを知るために辞書代わりに使用している。そうすると、使い勝手がいいので便利である。連休中にこのようなねぐらな生活をしていると、健康に悪い気がする。

0 件のコメント:

コメントを投稿

日産ケリー前代表取締役の保釈決定 保釈金7000万円 東京地裁

金融商品取引法違反の罪で起訴された日産自動車のグレッグ・ケリー前代表取締役について、東京地方裁判所は保釈を認める決定をしました。検察はこれを不服として準抗告するとみられますが、裁判所が退ければ、ケリー前代表取締役は早ければ25日にもおよそ1か月ぶりに保釈される見通しです。一方、...