今日から5月に入りました。4/12ヶ月が終わりました。何回も書くようで申し訳ないのですが、年とともに時間の経過が早く感じられます。54歳、いつまで働けるやら、一昔前なら55歳で定年だったと思う。今は60歳定年で65歳までは嘱託で働くことも可能な時代になってきた。私は年金が62歳から一部支給されるので、そのときには年金をもらう予定にしている。なぜ予定なのか、そのときまで日本の年金制度が持ちこたえられる疑問があるためである。2012年になれば団塊の世代が大量に年金支給を受けることになる。今の日本の厚生年金総額は約140兆円の残高である。来年からは団塊の世代が年金支給を受けると、残高が急速に減ることは目に見えている。私が受給するときには、受給年齢が引き上げられかもしれない。また、年金の負担金も増えるだろうと予想される。
庶民は死ぬまで働かなければならないようである。とほほ…
PCで年金の支給金額を計算してみたところ、60歳の繰り下げの場合は年額55~59万円、62歳からの支給の場合は、年額134万円で月額にすると約11万円である。65歳からは17.8万円の支給になる。月、17万円なら夫婦合わせれば34~35万円になるので贅沢をしなければ余裕で生活は出来る金額である。これが絵に描いた餅にならないように願うばかりである。
その前に日本が財政破綻することの方が深刻である。PCでリアルタイム財政赤字と言うホームページがあるが、そこには、借入金、政府短期証券を含む①「日本全体の債務残高」や②「国および地方の」長期債務残高、③「国の」長期債務残高のカウンターが掲載されている。①の債務残高は何と1132兆4000億円もある。ビックリする天文学的数字である。債務残高は誰が返済するのか、国民が返済しなければいけない金額である。増税、消費税アップ、値上げをしなければ返済することは不可能に近い金額である。消費税を5%から10%、最終的には30%まで引き上げなければ、国の財政収入は増えない。これまた、とほほ…である。
給与は増えないのに、税金や消費税ばかりがアップすることになれば、庶民の生活はますます苦しくなるばかりである。
一度、日本は破綻し落ちるところまで落ちて、はい上がるしか方法はないのかもしれない。痛みは伴うが、そうしなければ、再生の道はないのではないかと思う。同じくPCで日本国債の暴落というホームページもある。暴落の時期の予測は出来ないが何時そのスイッチが入るか、を研究しているホームページです。興味のある方は一度みて下さい。
暗い話ばかりで申し訳ないが、しかし、現実を直視しないことには、明日にでも暴落のスイッチが入れば、日本経済は奈落の底に陥ることになる。ハイパーインフレ、倒産、失業者の増加、国債は紙クズになる、預貯金もインフレで目減りするだろう等々、日本社会は大混乱になる。今回の震災がそのスイッチをオンにする可能性もあり得る。復興費用だけで16兆円を超える金額である。
ぼちぼちと生きているので、焦らず、急がず、迷わず、自分の時計で生きていく、「ぼちぼち、やろか」というタイトルにしました。 記載事項は、個人の出来事や経験、本の感想、個人的に感じたことなど、また、インターネットや新聞等で気になるニュースなどからも引用させていただいています。判断は自己責任でお願いします。
2011年5月1日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
日産ケリー前代表取締役の保釈決定 保釈金7000万円 東京地裁
金融商品取引法違反の罪で起訴された日産自動車のグレッグ・ケリー前代表取締役について、東京地方裁判所は保釈を認める決定をしました。検察はこれを不服として準抗告するとみられますが、裁判所が退ければ、ケリー前代表取締役は早ければ25日にもおよそ1か月ぶりに保釈される見通しです。一方、...
-
インターネット 上には「掛けてはいけない電話番号」と銘打たれた、詳細不明の電話番号のリストが多数存在しています。それら電話番号と共に書かれている文面を見るに「掛けると死ぬ」「呪われる」「ドッペルゲンガー」「 宇宙人 」「貞子の電話番号」「花子さんの電話番号」などなど、いかにも恐ろ...
-
ホラー 映画『ファイナル・デッドコースター』で描かれるような遊園地での悲惨な死亡事故は、残念ながら現実でも起きてしまうことがある。今年8月には岡山県の遊園地で、走行中のジェットコースターの安全バーが外れ、乗客1人が負傷する事故が発生した。また、同日には大分県の遊園地でも、レールを...
-
人を殺した人と会う。 死刑囚 の実像に迫るシリーズ【3】 「“あの時”に 時間 を戻せたらいいのに、ということはいつも思います。ただ、もしも“あの時”に戻れるとしても、今の自分で戻りたいです。自分まで当時の自分に戻ったら、また同じことを繰り返してしまいそうだからです」 昨...
0 件のコメント:
コメントを投稿