2017年10月21日土曜日

自動運転の除雪車開発へ今冬から高速道で試験導入

国土交通省は、自動運転技術を取り入れた除雪車の開発を本格化させる。2018年度の運用開始を予定する準天頂衛星「みちびき」も利用、今冬から高速道路で試行的に導入し、一般道路でも18年度から実証実験を始める。
 

除雪車の操作には、積雪で見えにくい障害物の回避など熟練した技術が必要だ。しかし除雪車のオペレーターのうち、61歳を超える人の割合が1998年の3%から、15年度には19%まで増加し、高齢化に伴う人手不足が懸念されている。
自動運転技術を使った除雪車は、センサーで障害物を探知。車線のはみ出しやガードレールとの接触を防止する音声ガイダンス機能を搭載する。今冬から障害物の少ない高速道で試験的に導入。18年度からはマンホールや交差点などがあり、歩行者が行き交う一般道でも実用化に向けて実験を行う。
また、18年4月から提供予定の「みちびき」を利用した日本版全地球測位システム(GPS)のデータも活用。除雪車に3Dマップなどの高精度な地図を搭載し、車両位置を把握しながら作業ができるようにする。国交省担当者は「現状の除雪車は2人乗りがほとんどだが、障害物を探知する機能を搭載して作業負担を減らし、将来的には1人乗りを目指したい」と話している。  JiJi.comより

0 件のコメント:

コメントを投稿

日産ケリー前代表取締役の保釈決定 保釈金7000万円 東京地裁

金融商品取引法違反の罪で起訴された日産自動車のグレッグ・ケリー前代表取締役について、東京地方裁判所は保釈を認める決定をしました。検察はこれを不服として準抗告するとみられますが、裁判所が退ければ、ケリー前代表取締役は早ければ25日にもおよそ1か月ぶりに保釈される見通しです。一方、...